採用情報

  1. ホーム
  2. 採用情報
  3. よくあるご質問

よくあるご質問

▼ 応募・選考について
▼ 日本架線工業について
▼ 業務内容について

応募・選考について

新卒採用の流れについて教えてください。
「会社説明会参加」→「エントリー(試験申込)」→「筆記試験・適性検査」→「面接」→「内定」となります。 会社説明会に参加を希望される場合は、電話・メール・エントリーフォームにてご連絡ください。
エントリー方法はどうなっていますか?
当社ホームページからエントリーしてください。または、当社親会社の日本電設工業の採用担当者宛にご連絡ください。
持っていたほうが選考に有利な資格などはありますか?
特に選考では資格の有無は問いません。
新卒採用の応募に際し、年齢制限はありますか?
新卒が条件となっている以外は、年齢制限はありません。
技術職で応募したいのですが、機械系学科でなければなりませんか?
原則、機械系学科とさせていただいていますが、それ以外の学科でも応募可能です。
事務職で応募する場合、学部学科は不問でしょうか?
事務職に関しては、文系学部学科不問とさせていただいています。
会社説明会はいつ開催されるのでしょうか?
会社説明会は随時開催しております。電話・メール・エントリーフォームにて、会社説明会に出席したい旨ご連絡ください。
私たちは、まずは会社説明会に出席していただき、日本架線工業のことをよく知ってもらうことが大事であると考えています。

日本架線工業について

会社の雰囲気について教えてください。
闊達な意見交換が行われており、風通しがよい職場です。また年齢に関わらず、様々な経験を積むことができるチャンスもあります。
仕事以外では、年に1回全社員で社内旅行があり、親睦を深める機会もあります。
御社の経営理念について教えてください。
当社の経営理念は下記のとおりです。
  • ・一人ひとりが技術開発を進めるとともに品質確保のための取組みを強化し、お客さまの信頼を獲得する製品を創出する。
  • ・新しい発想で仕事の仕組みを変えるとともに、自己啓発・研鑚に努める。
  • ・社員の育成に努め、次代を担う人材を創出する。
を基本に常に振返りながら足元をかため、ゆるぎない経営基盤を構築する。
女性は働きやすい会社ですか?
事務職を中心に活躍しています。育児休暇制度等も整備されており、働く環境もいいと思います。
寮や社宅はありますか?
寮や社宅はありませんが、賃貸住宅に住まれる方には住宅手当が支給されます。
配属については希望は考慮されますか?
希望と会社の人材配置計画等を総合的に勘案し、配属は決定されます。
残業はどれくらいありますか?
部署や月によってばらつきはありますが、平均すると1ヶ月15~20時間程度です。
研修制度について教えてください。
入社後は社外研修(2日間)を含め、1週間社会人としての基礎的なマナーや会社概要等を勉強し
て頂きます。その後は配属先でOJTという形式で経験を積みます。
また、3ヶ月後にはフォローアップ研修(社外)、1年後にはブラッシュアップ研修(社外)等を受
講して頂きます。
職種によっては他の社外研修を受講する機会もあり、CAD等の勉強をすることも可能です。
夜間作業はありますか?
基本的には日勤となります(8:30~17:15)。但し、部署によっては年に数回現場調査があり、鉄道の工事現場に夜間行って、仕事をすることがあります。
日本電設工業の子会社ということですが、どのような接点があるのでしょうか?
日本電設工業は、当社にとって、重要な取引先として位置づけられています。
また、日本電設工業グループの一員として、グループ内での連携も強化されており、相互に協力関係を深めています。
福利厚生制度について教えてください。
当社は東京商工会議所が提供している福利厚生代行サービス”CLUB CCI”に加入しております。
全国のリゾート・宿泊施設や各種イベントチケット、資格取得のための受講料等が特別価格で利用
することができます。

業務内容について

社内にはどのような部門がありますか。またそれぞれの仕事の内容を教えてください。
社内には総務部、営業部、技術開発部、製造部の各部門があります。
各部門の業務は下記のとおりです。
  • 【総務部】
  • ・会社の経営計画を立案し、売上管理と利益管理及び月次・年次決算を行う
  • ・人材の確保と育成
  • ・社員の人事、給与、厚生業務
  • ・各業務の改善に関する立案等
  • 【営業部】
  • ・お客様への営業活動及び製品の受注管理
  • ・受注した製品の受注票を作成し、製造部門へ製作依頼を行う
  • ・お客様のご要望・ご相談等の対応
  • 【技術開発部】
  • ・お客様及び営業担当者とのミーティングをもとに、製品の試作及び製品の設計、作図を行う
  • ・新規開発製品の設計、試作品の作成及び各種試験を行う
  • 【製造部】
  • ・製品の製造計画を立案し、自社工場への製作指示及び協力会社へ製作依頼を行う
  • ・営業部からの受注票を基に、お客様へ製品の発送及び製品の在庫管理を行う
  • ・自社製品及び協力会社製作製品の受入検査と出荷検査を行う
  • ・仕入・加工費等の決算及び原価管理に関すること
今後、取り組んでいく課題等を教えてください。
今後の課題としては、整備新幹線に関する受注を多く頂けること、当社の技術力を高めてお客様に信頼される高品質の製品を作っていくことです。
御社の強みは何でしょうか?
鉄道というインフラを、電車線路用架線金具類の製造という点から支えていることで、公共性・安定性が高いことです。
海外からの受注はありますか?
現時点では、海外からの受注はありません。今後については未定ですが、まずは国内における受注体制の更なる強化に取り組むことが先決だと考えています。
得意先は東日本エリアだけでしょうか?
当社のお客様は日本全国の鉄道事業者、鉄道電気工事会社となっています。

このページの先頭へ